よっしーさんのレビュー・感想

よっしー
■読む前に、この本に期待していたことは?
起業を考えており、別のエフェクチュエーションという分厚い本があり、それを読もうか迷っていたときにこの本が発売されることを知り予約したのがきっかけです。
これまで会社員として10年以上働いているので、起業していくにあたりマインドを少しでも変えていきたく、「起業家マインドをどう得ていけばいいか?行動様式を知りたい」ということで読みました。
■読んでみてどうだったか?
5つの原則を知ることにより少し自分でも初めて行けそうな気がしました。
とくに「許容可能な損失」についてが印象的で、どこまでであれば損失を許容できるか?を考えるとやれることの幅を徐々に増やしていけそうな気がしました。また、書籍の中で、損失が許容可能でなくなったタイミングも事例として書かれておりリアルさがより自身が進めていくに当たり、この5つを意識した活動ができそうだなと感じた書籍でした。
●5つの原則
「手中の鳥」(Bird in Hand)
「許容可能な損失」(Affordable Loss)
「クレイジーキルト」(Crazy-Quilt)
「レモネード」(Lemonade)
「飛行機の中のパイロット」(Pilot-in-the-plane)
読了日:
2023-10-15
レビュー投稿日時: 2024-02-19 08:50:38