よっしーさんのレビュー・感想

AIナビゲーター2024年版: 生成AIの進化がもたらす次世代ビジネス
著者: 野村総合研究所 NRIデジタル
興味あり:
レビュー:
関連イベント:
よっしー

■読む前に、この本に期待していたことは?
◆読もうと思ったきっかけ
IT業界にいてて、あまり生成AI使ってこなかったので徐々に触っていこうとしていた中で、生成AI本はプロンプトエンジニアリングのことが書かれた本が多く、技術とか今後について書かれた本がないなーと感じていた中で本書を見つけたため読むことに。
◆本から得たいこと
関わっているサービスづくりに生成AIを活用するために、技術要素の理解・今後の活用についてのアイデア創出につながるための基礎知識を入れるため

■読んでみてどうだったか?
◎一言でこの本からの学びを書くとするなら
「生成AIについて、技術的理解とビジネス観点の両方を知れる本」

◎感想・得たこと
まず、シンプルな感想としては生成AI関連の本はプロンプト・エンジニアリングの本が多く仕組みをちゃんとしれないなかでこの本は基礎からしれてよかった。
・プログラミングや、Excelマクロなどはサクッと作れるので少しプログラミングが読める人には生成AIが使えそう
・ハルシネーションは気を付けてプロンプト・エンジニアリングしないといけないなと思いました。
・生成AIのカスタマイズは、RAGとファインチューニングがありRAGのほうが比較的取り組みやすい
・「壁打ち」という言葉が、この本でよく出てきており、生成AIは答えを求めようというときではなく、話を聞いてもらいながら答えを見つけていくというのがちょうどいいのかなと思いました。

読了日: 2024-09-20
レビュー投稿日時: 2024-09-22 21:11:24