自身がいま、モチベーションを上げてほしいメンバーがいて、この本を手にとりました。
その人の顔を浮かべながら、読ませていただきました。
みなさんとディスカッションするのが楽しみです。
『任せるコツ』のレビュー・感想

ましゅー
読了日:
2024-07-15
レビュー投稿日時: 2024-07-15 08:09:55

みゅー
「チームに任せられる人がいない、、、は自分はマネージャーとして無能です」と言っているのと同義語。これは刺さりました!!相手に興味を持ち、相手の強みを見つけられてこそのマネジメントという基本をしっかり鍛えなければ、、、とちょっとマッチョな教えをこの本から読み解きました
・第5章のタイトルそれでも任せられない人に
いい表現すぎます!!
読了日:
2024-07-15
レビュー投稿日時: 2024-07-15 08:09:32

よっしー
■読む前に、この本に期待していたことは?
会社員・副業・起業に現在取り組んでおり、全てを自分だけの力でガリガリは時間的にできないですし、会社員は特に自分だけよりもチームの力を借りるほうがむしろ良いと考え、でもこれまで割と数人や自分一人で突き進む傾向にだったため、会社員・副業において、他者の力をいかに借りれるのか?を具体的な手法を知りたく読もうと思いました。
■読んでみてどうだったか?
◎一言でこの本からの学びを書くとするなら
「短期思考の成果ではなく長期思考のマインドを持って、任せる相手が"成長すること"を前提に遠回りしてでも長期的な果実を取りに行く」
◎感想・得たこと
・...
読了日:
2024-07-14
レビュー投稿日時: 2024-07-15 06:56:36