行動経済学が勝敗を支配する 世界的アスリートも“つい”やってしまう不合理な選択 ディスカッション会

イベント詳細

2024年08月26日 22:00開始

90 分

3人 参加予定 3人興味あり

開催場所

Zoom URL

概要

事前準備

  • 事前に一通り読んでおく ※後は当日ディスカッションするのみ!
レポート
しもやん

babystepへのつなげ方の話が刺激的だったし、それにも行動経済学の応用があるという説も面白かった。
身近に応用できそうなところを探してみたい。

まぶー

・ルールのわからない興味のないスポーツについては理解が難しいことは他の参加者にも共通していた。
→他者の興味・関心に合わせて理論や考えを説明しないと理解してもらうことは難しい。
・サンクコスト。趣味について現在縛りを設けずやっているが毎月の出費、回数、時間を決めて自分の満足感が得られる
他とのバランスが取れるようにする。
・腑に落ちる事例とそうではない事例も理論を学ぶことを目的にすればスッキリするかも。

最終更新: 2024-08-08 15:25:19