ビジョナリー カンパニー2 読書会
イベント詳細
2024年11月06日 22:00開始
90 分
4人 参加予定 4人興味あり
レポート

ビジョナリーカンパニー2の読書会も盛り上がりましたね! 本のネタと、参加された皆さんそれぞれの実体験からくる話が相まって、この場でしかできないディスカッションが出来るのがこのtomogaku読書会の再考の魅力だと改めて思いました。 3も4も追って読んでいきます。
追伸 バスに乗るって表現、英語圏の人は好きなのかなぁ~(笑)

少人数で色々詳しくお話ししたり質問したりできるのがtomogakuさんの良さだなあと改めて感じました。
経営者の立場として、就職者の皆さんが、どういう点で組織に失望して転職を決めるのか、の具体例の最後の皆さんのお話はとてもとても参考になりました。
大きな経営方針変更の際は、それに共感できない社員は辞める
疲れた顔の社員ばかりの組織では人は辞めていく
などなど。とても学び溢れました。
また、部下のプライベートな話にどこまで傾聴するか、なども、その人のタイプによってわける。感情と仕事上の判断を分けて考えられる人には深く入り込んで傾聴するものの、そこがわけられないタイプの方とはややこしくなるので一線ひいて深入りしてきかないという判断スタンスは学びになりました!
有難うございました!

「誰をバスに乗せるか」から派生した、後輩部下とのかかわり方についての皆さんの意見が非常に学びになりました。自身の中で一律の基準を設け全員に適用する方、人によって対応を変えることを意識している方など。また、前回の読書会であった本は読むタイミングや自分の立場によって受け取り方が変わるという話にも共感しており、時間を空けて再読したいと思います。